2025年03月05日
春の宴奏会、無事終演しましたー♪
おかげさまで、『旧電波堂劇場のピアノを囲んで春の宴奏会』盛況の中終えることができました☆今回は尊敬するオカリナの大城全子先生と生徒さん方によるアンサンブルや歌にライアーと盛りだくさんで演奏していただきました。楽器を奏でて思いを届けるというのはちょっとし...
教室名 フルート教室 『音十色』(おとといろ)
沖縄 読谷村大湾705-5
♬フルートを通して音楽を楽しみたい人
色々な曲を習ってみたい人の教室です♬
下記もしくは、右にある
『☆レッスン申込ページ☆』
ボタンから直接連絡出来ます。
2025年03月05日
おかげさまで、『旧電波堂劇場のピアノを囲んで春の宴奏会』盛況の中終えることができました☆今回は尊敬するオカリナの大城全子先生と生徒さん方によるアンサンブルや歌にライアーと盛りだくさんで演奏していただきました。楽器を奏でて思いを届けるというのはちょっとし...
2025年02月14日
2025.3月2日(日)【旧電波堂劇場のピアノを囲んで春の宴奏会】リリーローズ場所・駐車場案内住所那覇市首里汀良町2丁目22-1 ライオンズマンション守礼バス停「汀良」が目の前なのでバスでもOK(店舗右側に駐車場が数台停められます)第二駐車場のご案内(車で約1分)道路...
2025年01月25日
いらみなぜんこさんの歌唱サポート合唱のサポートさせて頂きます。お母さんにまつわる曲はたくさんあるんですね。なぜ、その曲がお母さんに関係するのかいらみなぜんこさんのお話を交えてお届けする『母を語り母を歌う』曲の内容だけではなく作曲者や作詞家のお母さん像か...
2025年01月19日
昨年ビルの老朽化にともない久茂地の電波堂劇場は閉館してしまいましたがピアノは健在です!ここカフェ・レストラン「リリーローズ」さんにそのピアノがあります。電波堂劇場元オーナー 紀々さんをお招きしてピアノとの思い出などを交えながらフルート玉那覇とピアノコラ...
2024年12月13日
読谷村の花織を広めようという有志の方からお声をかけてもらい今回イベントへ参加させて頂きます。↓↓↓イベントの詳細はこちら↓↓↓『残していきたい 沖縄の宝物』2024年12月14日(土)10:30〜16:00読谷村地域振興センター2階_大会議室B (読谷村喜名2346ー11)【展示販売内...
2024年12月13日
レストランではクリスマス特別メニューで素敵なビュッフェをいただきながらフルート演奏が聴けたりBARから見える素晴らしい夜景を一望しながらコースを堪能!美味しいお酒と大切な人とのおしゃべりとときには演奏が聴けたりと贅沢な時間を演出します。フルート演奏レスト...
2024年12月03日
今日はチャリティ・イベントのお知らせですフリーアナウンサーのいらみなぜんこさんが企画する北部豪雨被災地支援ヤンバル頑張れ!今こそユイマール!『街かど童謡マラソン大合唱!』沖縄本島北部の豪雨災害は想定外の被害です被害にあわれた皆様からは「先が見えない」「...
2024年10月20日
YouTube 動画井上陽水『少年時代』のフルートで吹く かんたん!楽譜&運指付きUPしました少年時代(井上陽水)フルート初心者用_かんたん楽譜&運指付サビの部分だけですがリズムも簡単に吹きやすい初心者用の楽譜で運指も付けました!今回、運指を新たに作成して見やすく...
2024年10月18日
ウインドルモア(Wind rumor)のLIVE行ってきました♪福岡を中心に活動されているお二人は少し前に福岡に行く用事があった時友人に紹介していただき今回沖縄でLIVEをされるとのことで『Jazz Live In 寓話』でのLIVEを堪能してきました。ギターのマコトさんは大の沖縄好きでJa...
2024年10月10日
ハッピーバースデーソングのレッスン動画作成会いましたお友達やご家族のために演奏してみたい曲の上位にある曲を超初心者でも吹けるようにと楽譜をアレンジしましたよ。また、それが物足りないと思う方でも楽しめるように2パターン収録したので練習してみてねー♪YouTube...
2024年10月06日
先週、日米音楽交流合同コンサートに行ってきました。場所が、沖縄市にある沖縄アリーナ開館して3年くらいかな?やっと行く機会に恵まれ入館できました。キャパが3.000人だとかwすごいね。なんか、主催者側の立場で考えるからどうやったら集客できるんだろうと思ってしま...
2024年09月22日
フルート玉那覇です。フルートの運指動画を作成したのでご紹介!初心者の方が最初に見てもわかりやすいようにと色々な方をオマージュしながら作成してみましたまだ始めたばかりでよちよち歩きなのでこんな所がわかりやすかった、わかりにくかったなど具体的に書いてもらえ...
2024年09月21日
フルート玉那覇です。YouTube、ご覧頂いた方から感想いただいてとても励みになります♪ありがとうございます!さて、YouTubeにUPされているこちらの動画生徒さんにフルートを始めるきっかけやフルートに決めたきっかけを中心にインタビューした動画ですが、実は一度作り直...
2024年09月03日
フルートたまなはです。8月は投稿お休みしてしまいました。YouTubeの始動に向けて準備してましたよー少しずつですが投稿していくので観てくださいねー♪今回は、生徒さんと一緒にプラスチックフルートと普段お馴染みの金属フルートを二重奏でジャズの有名なナンバー『フラ...
2024年07月26日
フルートも少し慣れてきたし、簡単な曲をいっぱい吹いてみたいなーついでにハモってくれたらめちゃくちゃうれしー楽譜そんなわがままな楽譜ないかなーなんて思っている、そこのあなた!あるんです!今回素敵な楽譜を見つけたので紹介しますそれはこちら『コモド音楽出版』...
2024年07月06日
今日誕生日の人おめでとうフルートたまなはです。DMで後輩から楽器は何使っているん?との問いがあったのでこちらで紹介したいと思います。楽器はパウエルのAurumite(9K Gold+Silver)という楽器です。実は、自分の師匠から譲り受けてというか、格安で譲って頂いた楽器...
2024年06月26日
フルートたまなはです。フルートを持って最初に難しく感じるのがフルートの左手が挙げられるのではないでしょうか?もしかしたら今、楽器がグラグラして支えられない!と、悩んでいるあなた!必見ですよ♪さて、フルートを支える一番の『支点』となるのが左手なのですが、...
2024年06月20日
フルートのたまなはです。あなたもフルートの音色や持ち姿に憧れてフルートを始めた方もいるのではないでしょうか。でも、いざ始めてみると・音が思うように出ない・キレイな高音が出ない・メロディを歌おうと思ってもなかなか気持ちよく表現できない・吹いててフルートを...
2024年06月12日
立花雅和_フルートQ&A・#58「独学に役立つ教則本!?」フルートYouTuberの立花さんのチャンネル『立花雅和フルートアカデミー / T's Flute Academy』上動画 1:08 で紹介されているカワイ出版『はじめてのフルート』を教則本を購入したことがありとても良かったので...
2024年06月10日
前にネコミームを紹介しましたが今日は進化したネコ、歌うの動画の紹介wもーね、切なくて愛らしくて可愛くて馬鹿げてて感動して涙が出そうになるくらい。(ノД`)・゜・。wそれでは聴いていただきましょうチャイキチ(ネコ)とスポール(人)によります『ハヘ?』調べたら ...
2024年05月23日
母の日コンサートでもご一緒しました女性コーラス『スェール』さん6月30日(日) 17時開演(開場15:30)沖縄コンベンションセンター劇場棟にて「五木寛之」講演会でも素敵な歌声を披露してくれますので少しばかりご紹介(お得な情報があるので最後にご紹介します♪)ママさ...
2024年05月22日
早いもので「母の日スペシャルコンサート」あれから一週間、あっという間w終わってからもクローズ業務に追われなんとか落ち着きました。ふー当日は、沢山の方にお越し頂き本当に感謝でした。ありがとう御座いました。このご時世、『優しさ』が本当に必要な時代になってし...
2024年05月03日
ご予約5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』まであと9日なのにw油断してしまいました。。ちょっとのどが痛いなーと思いすぐに葛根湯でも飲んでりゃよかったのに大丈夫であろうと放置してしまい軽風邪をひいてしまいました。日常には支障は出ないのだけどとり...
2024年05月01日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』まであと11日早いもので5月になりましたね5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』の告知やら準備やらで忙しくさせて頂いてます♪今日は、色々なラジオ番組に出させて頂いたのでまとめてみましたラジオ...
2024年04月22日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』あと20日ずっと前にある習い事をしていたことがあります。その先生から『習得・体得・会得(えとく)』というのがあって「最初は分からなくても次第にわかってくる」と、 教えてもらったことがあり、とても印象...
2024年04月21日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』あと21日ネコミーム流行ってますね-ネコミームとは?「猫の動画」を組み合わせて作ったショート動画のこと。 TikTokやYouTubeに数多くアップされています。チピチピチャパチャパ猫ネコに加えてその音楽も耳に残...
2024年04月12日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』あと30日あなたはチンアナゴご存知?海の中で砂に体を埋めて半分体を出しているアレ可愛らしい顔とユニークな生態で水族館でも見たことがあるのでは?最近フルートYouTuberの フルートありたさんが紹介していた...
2024年04月11日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』『難しい』が口癖の人いませんか?何かに挑戦する前に『難しい』かもやってみたいけどこんなリスクがあるから『難しい』ちょっとやってみてすぐに『できない!難しい!』なんて口癖のあなたは必見です!簡単に挑戦...
2024年04月09日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』生きとし生けるものすべてと共鳴し、音に命を吹き込むピアニスト何年か前にお友達の絵画展に行きBGMで流れていたのが重松壮一郎さんのCDとの出逢いでした。お友達の絵画と音楽のある空間があまりにも素敵で心惹か...
2024年04月03日
予約開始5月12日(日)『母の日スペシャルコンサート』先日、週末に沖縄市にピアノ教室の発表会がありました。毎年生徒さんの成長や発見がある発表会今年で丸っと7年にそして、4月から8年目に突入しました。そんな中、小学校から13年以上通っている親子のお話。お...