
予約開始
5月12日(日)
『母の日スペシャルコンサート』
あと30日
あなたはチンアナゴご存知?
海の中で砂に体を埋めて半分体を出しているアレ
可愛らしい顔とユニークな生態で
水族館でも見たことがあるのでは?
最近フルートYouTuberの フルートありたさんが
紹介していたチンアナゴリコーダー
沖縄で買った『チンアナゴリコーダー』がヤバかった!!
とてもかわいくてユニークな発想で爆誕した楽器?w
と思いきや、実際には楽器というより
動画を見るとおもちゃのようですねw
それでも欲しくなってしまうほどの愛らしさ♬
気になってちょっとチンアナゴについて調べてみました。
名前の由来は二つあるようで
・「珍」珍しいアナゴとしての名前と
チンアナゴを正面から見たら
・日本原産の愛玩犬「狆(ちん)」に似ている
から名前が由来しているとかw
確かに似てますねw w
余談ですが
11月11日はチンアナゴの日と
2013年に認定されたそうですw
調べてたら余計に「チンアナゴ リコーダー」
欲しくなってきました
購入できたら紹介しますねー
(あ、ちなみにフルートとリコーダーは同じ仲間なんですよ)
2023.10.16「フルートは〇〇〇リードで音が出る」
♬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ ♬
無料フルートレッスンお申込ページ
※「読谷」「沖縄市」のお近くの教室が選べます。
>フルート玉那覇 功 オフィシャル・ホームページ<
♬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ ♬